12Jul
2018
2018/07/12 2018/07/11 きれいなコラム
なんでここにニキビ?顔の場所別ニキビの原因まとめ

あれれ?こんなところにニキビが登場!
- 「脂っこいものや甘いものを食べ過ぎたかな?」
- 「便秘気味だからかな?」
一言でニキビといっても出る部分によって原因が違うって知っていたでしょうか?
今回は顔の場所別ニキビの原因についてのお話です。
顔の場所別ニキビの原因:頬
脂っこいものや甘いものを食べ過ぎてない?
頬にニキビがポツリとできることって意外と多いもの。
ニキビを頬に発見したら「ここ最近脂っこいものや甘いものを食べ過ぎていないかな ……?」と食事を振り返ってみましょう。
胃腸が荒れている可能性が……
1人1人の体質や体格が違うため、同じ内容の食事であってもそれぞれ適量があります。
適量以上の食事を摂ったときや、消化吸収の良くないものを食べたときに頬にニキビの出ることが……。それって胃腸が荒れているサインかも。
便秘に悩まされているのでは?
ニキビができるときは体の中に老廃物=毒素が溜まっている証 だとはよく聞くこと。頬にたくさんニキビが発生している場合には「体に毒素が多くありますよ~」のお知らせの可能性があります。
肝臓の働きが鈍くなっていない?
沈黙の臓器とされている肝臓。
なぜそのような別名がつけられているが知っていますか?
それは肝臓が機能低下になり悪くなっていたとしても、なかなか表に症状が現れにくいからです。
表に何らかの悪い症状が出てきたときにはもう手遅れ……なんていうことが多々ある臓器なのです。
<肝臓の3つの働き>
- せっせと体の中の毒素を解毒する作用
- 摂取した栄養の代謝と貯蔵する作用
- 脂肪の消化で活躍する胆汁の生成
もしも頬にニキビが頻繁にできたり、たくさんできたりするときには肝臓の働きが鈍くなっているのかもしれません。
肝臓に優しい食事の摂り方してますか?
顔の場所別ニキビの原因:おでこ
暴飲暴食したのでは?
外的要因が原因 となってニキビのできることが多いおでこ。でも暴飲暴食で皮脂分泌が盛んになり、ニキビのできやすい状況になることがあります。
この数日間で暴飲暴食しませんでしたか?
前髪に整髪料つけてる?
前髪に普段から整髪料をつけることは多くあるのでは?
整髪料の成分と触れる髪の毛がおでこのニキビの原因となり、さらにはできたニキビを刺激することで炎症をひどくしていることも。シャンプーなどはしっかりすすいだ?
髪の毛を洗ったときにどのくらいすすぎに時間を割いていますか?
シャンプーをした時間の3倍の時間をすすぎにあてるのが理想的 なのです。シャンプーやコンディショナー、トリートメントがしっかり落とし切れてないことでも、おでこにニキビができやすい状況に。
顔の場所別ニキビの原因:鼻
毛穴が詰まっているのでは?
華は角栓ができやすく、いちご鼻に悩む人も多いパーツです。
皮脂の分泌が盛んで毛穴が詰まりやすく、古くなった角質もたまりやすいのです。
だからニキビに悩まされることもしばしば。
鼻をよく触るクセがある?
唯一顔の中で出っ張りがあるパーツといえば鼻。
ちょっとしたときについ触るクセはありませんか?
手はいつでも清潔というわけではないため、雑菌が繁殖しやすくニキビのできやすい状況を作り出してしまうことがあります。
肺や大腸、肝臓の不調のサイン
鼻にニキビができたら、肺や大腸、そして肝臓の働きが鈍くなっているサインかもしれません。
タバコの吸い過ぎや便秘、食べ過ぎやアルコールの飲み過ぎ などに覚えはありませんか?顔の場所別ニキビの原因:あご
過剰なストレスを感じているのでは?
日頃から適度にストレス発散していますか?
目には見えないストレスは意外と怖いものなのです。
ストレスが及ぼす影響は多々ありますが、その中の1つにニキビの発生があります。あごニキビを発見したら、過剰なストレスに近頃さらされていないかどうかチェック してみましょう。
ボディに冷えを感じてる?
体の冷えは暑い季節になるとそんなに感じる人はいないのかもしれません。
でも暑い季節特有のエアコン使用の冷えている室内は要注意 です。
あごにニキビができるときがあれば、体の冷えによるものの可能性 もあります。
体冷えているのでは?
近頃睡眠は充分とれてる?
いつもより睡眠時間が短かったときに、ふとニキビが出現した……そんな経験あるのでは?
慢性的に睡眠不足 に陥っている場合には自律神経のバランスやホルモンバランスが崩れてしまうため、皮脂の分泌が過剰に起こり、あごにニキビができやすくなります。メイクはすっきり取り除いた?
メイクはすっきり落としているでしょうか?
頬などの広いパーツ はしっかり落とせていたとしても、あごなどの狭いパーツ は無意識にさっと落として終了としている人もいますよね。 メイクの汚れ残りはNGです!ホルモンの乱れが出ているのかも
ホルモンバランスとニキビとは密接な関係にあります。
あごにニキビができるとき「お肌の新陳代謝が上手くいっていないですよ~」 といわれているのでしょう。
顔の場所別ニキビの原因:口まわり
食べ過ぎに心当たりはない?
食べ放題などへ出かけたり、自分の大好物を食べ過ぎたりしていませんでしたか?
口周辺にできるニキビは胃腸のトラブルに見舞われているサイン であることが多いのです。 食べ過ぎはやはり体に負担のかかること。それをニキビというサインで知らせてくれているというわけなのです。
食事でビタミンしっかり摂っている?
毎食栄養のバランスの摂れた食事ができていれば、おそらくニキビに悩まされることはないのでしょう。
でもわかっているものの、なかなか毎食というのはできないもの。
食事でビタミン不足に陥ると口まわりにニキビが出没。サプリやドリンク剤を利用してビタミンチャージを!
まとめ
- メイクやヘアスタイルで隠したらバレないよね?
- 潰してしまおうかな……。
いえいえそれは返って逆効果だって気づいていましたか?
顔にニキビができるとつい潰したくなりますね。
でもここは我慢です!
特に顔の中心で手のひらに隠れる範囲にできたニキビは潰したり、頻繁に触れたりすることで炎症が悪化し、痕が残りやすいので要注意なのです。
顔の部位によってニキビの原因はさまざまです。
ニキビの出没した場所で体の内側からのサインを予測したり、日頃の生活習慣を見直したりして出てきたニキビを解消させましょう。
人気記事ランキング
- 永瀬なみコラム【性格診断】4つの食の好みわかる!甘いもの好きは甘えん坊!辛いもの好きは?
- 永瀬なみコラムあなたはどっち派?【つぶあんvsこしあん】栄養や地域による違いとは?
- 永瀬なみコラムズッキーニやカリフラワーも!生で食べられる野菜・食べられない野菜まとめ
- 永瀬なみコラム初心者オススメはコレ!苦手なビールを夏までに飲めるようになる方法
- 永瀬なみコラム【夢占い】白猫だけは要注意!?白い動物が夢に出てくる意味を大調査
- まとめコラム誰も知らないであろう超マイナーなサンリオキャラを紹介したい!
- きれいなコラムあの野菜も?実は食物繊維が少ない野菜ランキング
- ガンバリオ企画デートで「彼女に鼻くそが付いていた」時の対処法を19歳の彼女がいる30歳不倫ゲス…
- 永瀬なみコラム異性を「見た目」で判断するのは当たり前!?ちゃんと理由があるんです
- おもしろコラム姑はなぜ嫁と張り合おうとするのか?私が言われた驚愕のセリフ集