26Jun
2017
2017/06/26 2018/05/10 おもしろコラム 性格の悪い女のコラム。
あなたの深層心理が分かる心理テスト7選~女性編~

みなさん、こんにちは。
「性格の悪い女」です。
この世には私のよう計算高く、性格の悪い女が数多くはびこっています。
私はそんなことないと思っているあなた。
その時点でこっち側の人間です。
自分の本性がどうなのかわかってしまう心理テスト7つ厳選したので、
ぜひ試してみてください。
また男性の方も気になる女の子に出題して本性を暴いちゃいましょう!!
それではスタート~。
↓
↓
↓
もくじ
ちょっと好みの男性にLINEのIDを渡されました?あなたならどうする?
1.すぐに連絡をする
2.数日おいてから連絡する
3.連絡しない
1.すぐに連絡をする
1.を選んだあなたは、ただのヤリマンです。お尻のかる~い女です。
まぁまぁ好きな男と付き合っては分かれ付き合っては分かれ
次から次へと新しい男性にまたがることでしょう。
「もう男なんて信用しない!」
と言った2秒後には彼氏が出来ていることでしょう。
2.数日おいてから連絡する
2を選んだあなたは、「あなたには興味ないけど連絡したよ」というスタンスを取りたいだけのプライドの高すぎる女です。
彼が
「有名じゃないけど、地元では有名で、高級料亭が仕入れているものを使い、できるだけ安く提供するために人件費や内装にお金をかけずに努力して安くて美味しいものを提供しているお店」に連れて行かれても喜ばないタイプです。
内装がキレイでシャンパン1杯2000円するようなデザイナーズイタリアンでピラニアのカルパッチョを出されて喜んじゃうタイプです。
3.連絡しない
3を選んだあなたは、結婚しない予定ですか?
「30歳までに子供を産めればいい」とか言ってスケジューリングできていないのです。
30歳までに子供を産むことを考えると
24歳くらいから3年付き合い(27歳)、結婚をし、
子作りをして(28歳)、
妊娠して出産(29歳)という流れがあるのです。
いいひとできた~付き合った~結婚した~子供生れた~の過程を1年や2年で済ますのですか?
もう少し自分の人生に向き合いましょう。
彼にもらいたいプレゼントは何ですか?
1.ネックレスなどのアクセサリー
2.ブランドもののバッグ
3.手紙や手作りの小物など努力が見えるもの
1.ネックレスなどのアクセサリー
1を選んだあなたは、豚に真珠タイプ。
いくら着飾ってもあなたのゲスイ本性は隠せないのですよ。
2日くらいダイヤのネックレスを付けようものなら、あなたの心の汚さでダイヤがくすんでくるでしょう。
まずは外見より中身を重視しましょう。
2.ブランドもののバッグ
2を選んだあなたは、「実用性」を全然考えないポンコツタイプ。
ブランドのバッグなんてオシャレなだけで何も入りません。
夏でもペットボトルさえ入らないバッグを身に着けることにより、熱中症で倒れてしまうのがオチです。
3.手紙や手作りの小物など努力が見えるもの
3を選んだあなたは、職業が「公園掃除のボランティアです!」という人と結婚してしまうタイプ。
確かに公園掃除は素晴らしいですが、それがお金につながらないのです。
社会には「世の中に貢献しながら大金を得ている起業家」がいるのに「お金こそ悪」と思っている貧乏家庭で育ったひねくれ屋の可能性もあります。
合コンでやっているモテ行動やしぐさは?
1.サラダなどを取り分ける
2.ボディータッチをさりげなくする
3.お酒に酔ったふりをする
1.サラダなどを取り分ける
1を選んだあなたは、男性は唐揚げしか食べたくないことを知っているのですか?
男性はサラダを食べたいなんて思っていません。
唐揚げとビールだけで生きていける人種です。
そんなことも知らずにサラダを注文して取り分けるなんて拷問でしかないのですよ?
2.ボディータッチをさりげなくする
2を選んだあなたは、手にはどれほどの雑菌がいるか知っていますか?
手には27,827の雑菌がいるのですよ。※
ちなみにトイレのドアノブでも4,842の雑菌しかいないのです。
そんなトイレのドアノブ以上の雑菌がいる手で男性の太ももにタッチするなんて非常識極まりないです。
3.お酒に酔ったふりをする
3を選んだあなたは、男性のリスク管理能力の高さを知っていますか?
痴漢していないのに、痴漢された!
と言われないように電車に乗った時は両手を上げて乗っているのですよ?
女性専用車両のある女性とは違い、男性は常に迫害を受けているのです。
そんな男性が酔った女性を見て思うのは
「酔っている時にベットインして、後からレイプされたと訴えられたらどうしよう」
しかないのです。
抱かれたいのであれば油性のマジックでおでこに「抱いてください」と書いておけばいいだけの話です。
健康のためにどのような運動をしていますか?
1.家の近くや公園などをウォーキング
2.フィットネスでがっつり運動
3.特にしていない
1.家の近くや公園などをウォーキング
1を選んだあなたは、一生痩せることのできない意思が弱いタイプです。
ウォーキングという、いつでも辞めれて、お金もかからない選択肢を選ぶ時点で痩せる意思を感じることができません。
しっかりと腕を振ってあるいていますか?いつもより早いペースで歩いていますか?
あなたがインスタにアップするためだけに食べたパンケーキのカロリーは564カロリー。
ウォーキングは30分で80キロカロリーの消費。
計算すると約3時間半歩いて、インスタ専用のパンケーキのカロリーが消費できるのです。
2.フィットネスでがっつり運動
2を選んだあなたは、運動しているのではなく、イケメンソフトマッチョを探しているだけです。
フィットネスに行ってもとりあえずランニングマシーンでランニングして、ケツをぷりぷりしながら歩いているだけです。
そのくせ楽天で「スポーツウェア オシャレ レディース」とかで検索したり、
Foever21のスポーツウェアでカタチから入ってモチベーションあげたり、
無駄な浪費にもつながります。
本当に痩せたい女性は高校の時の体操着で済ませているのですよ?
3.特にしていない
3を選んだあなたは、ぽっちゃりブームを勘違いした女です。
アンケートでは60%以上の男性がぽっちゃりしている方がいいと回答していることを鵜呑みにしているのです。
男性が言うぽっちゃりは156センチ48キロくらいの女性です。
156センチで55キロのアナタはデブの域に入るのです。
彼氏が家に来た時に作ってあげたいご飯は?
1.肉じゃが
2.カレー
3.おしゃれなパスタ
1.肉じゃが
1を選んだあなたは、家庭的なところを見せ付けたいだけの策士です。
肉、にんじん、じゃがいも、たまねぎを適当に切って、醤油、砂糖、みりん、酒、などを適当に入れればできる料理を
「家庭的かつ、ひと手間加えてます!!」とアピールすることでしょう。
・ビールなら餃子
・お米なら唐揚げ
という最強の組み合わせを完全に無視し、「肉じゃが」というビールにもお米にも「まぁまぁ合う」くらいの料理を選択する時点で男性の事を理解していません。
2.カレー
2を選んだあなたは、カレーを甘く見ていませんか?
あなたがつくるカレーは「ハウス食品」が98%作ったカレーと言っても過言ではありません。
あなたはじゃがいも、にんじん、肉、玉ねぎを切っただけです。
あとはハウス食品のバーモンドカレーを入れておけばいいのです。
本格的にカレーを作るなら
・ガラムマサラ
・クミン
・カルダモン
・コリアンダー
・ターメリック
・パプリカパウダー
・チリパウダー
などが必要になるのです。
よくも「カレーを作った」と言えますね。
3.おしゃれなパスタ
3を選んだあなたは、カスカスのカルボナーラを作るタイプでしょう。
生クリームを沸騰させてしまいカスカスになったり、生クリームは高いからと言って牛乳で作ってしまったりするタイプです。
しかもカルボナーラを出すくらいなら
「三元豚と香味野菜の塩やきそば~ごま油とXO醤を添えて~」
くらいの焼きそばの方がグッときます。
街中で可愛い子どもを見た時のリアクションは?
1.可愛い~ととりあえず言う
2.可愛いと思ってもリアクションしない
3.話かけたりヨシヨシする
1.可愛い~ととりあえず言う
1を選んだあなたは、子育てを甘く見ているとタイプです。
キャワイイ~のはたまに見るからです。
産まれたての時は2時間おきに母乳をあげる苦労。
何でも口に入れてしまう時期にはひと時も目を離せない苦労。
抱っこしないと寝ないので上腕二頭筋がパンパンになるまで抱っこする苦労。
電車内で泣き止まず乗客に「ちっ!」と睨まれて
「こっちも何で泣いてるか分からねぇんだよ!お前も小さい時泣いてたやろがボケ!」
という気持ちを押し殺して「すみません」という苦労。
なども考えずにキャワイイ~と言っているのです。
子供を見てキャワイイ~という前に将来の自分である母親を褒めるべきでしょう。
2.可愛いと思ってもリアクションしない
2を選んだあなたは、「あえて感」が好きなタイプです。
「キャワイイ~」という女性を敵視して、「キャワイイ~」と言わない方が本当はモテると思っているのです。
しかし考えてみてください。
世の母親は自分の子供が一番可愛いと思っており、
すれ違う時に「キャワイイ~」と言われたいがために
・ちょっとへんてこな帽子をかぶせる
・自分とさりげないリンクコーデ(ペアルック)をする
などしているのです。
地獄のような子育ての息抜きとして、小さな子供を連れてショッピングをしているのですから「キャワイイ~」ということは悪いことではないのです。
3.可愛くてヨシヨシしたりする
3を選んだあなたは、無神経にもほどがあります。
最近の母親は自分の子供が可愛すぎて、過剰なまで清潔を保っています。
ご飯のためには除菌シートで血眼になって自分の子供の手とテーブルを拭き、
飲食店で出てくる子供用のスプーンやフォークは「どういう風に洗われているか分からない」と思い、
自宅から子ども用のスプーンとフォークを持参し、
スーパーでは外国産の野菜や肉を買わずにご飯を作り
ボールプールのボールさえも全て消毒したいくらいの勢いなのです。
そんな過保護で「自分の子供以外は雑菌」とまで考えている母親が多いのに、ヨシヨシするなんて、もってのほか!
無神経にもほどがあります。
一番よく使っているSNSは何ですか?
1.インスタグラム
2.Twitter
3.Facebook
1.インスタグラム
1を選んだあなたは、インスタを「わたし自慢通信」として使っていることでしょう。
普段はカップラーメンと水道水を飲んでいるのにも関わらず、
休日にもなると東京なら表参道や自由が丘、中目黒のカフェに行き、インスタ映えする写真を撮りに行きます。
大阪なら堀江界隈をブラブラしてオシャレな壁を探しては少し下を向いた全身写真などを撮影するのです。
他の人の投稿には全く興味がないものの、「自分が投稿した時にいいねが欲しい」という理由だけで、
怖い顔をしていいねしているのです。
2.Twitter
2を選んだあなたは、鬼女です。
匿名性がなく、人の心を気付付ける道具としてTwitterを利用し、普段のストレスを発散しています。
140文字という制限された文章では
本来の意図が全て伝わらなかったり
誤解をまねく発言をしてしまう
という人間なら誰しもしてしまうミスでも
あげあしを取るようなつぶやきで反論し、人々を苦しめます。
Twitter内では怖いモノ知らずですが、リアルな世界での地位は非常に低いことが多いので、
もっとリアルな生活を重要視した方がいいでしょう。
3.Facebook
3を選んだあなたは、昇進したいだけのキャリアウーマンです。
仕事をしていると「Facebookやってる?」という風になり、気づけば仕事仲間ばかり。
取引先の人のとくにおもしろくもない
「読書感想」
「意識高い系の考え表明」
に対して全力でいいねをします。
自分も負けじと
「今日はお客様のありがとうに救われた。最近はいいことがなかったので、お客様の笑顔は私の力!明日からもがんばるぞ!」
なんていう投稿をしちゃうタイプです。
この心理テストを見てどのように思いましたか?
1.胸糞が悪くなった
2.笑いがとまらなかった
3.何の感情も起こらなかった
1.胸糞が悪くなった
1を選んだあなたは、一般常識あふれる人。
とても素直で、優しく、真面目なタイプです。
あなたみたいな人が日本を支える人です。
悪いことは言わないので、シェアテラスのような暇つぶしブログは今後、絶対に見てはいけません。
スティーブンRコヴィーの「7つの習慣」やデールカーネギーの「人を動かす」などの自己啓発本でも読んで意識を高めましょう。
2.笑いがとまらなかった
2を選んだあなたは、笑いのセンスが素晴らしい人。
裸になったり、大声をだしたり、ドッキリをしかけるなどの子供の笑いよりも、大人な笑いを求めるタイプ。
是非シェアテラスのTwitterアカウントをフォローしてこれからもシェアテラスを読むべきでしょう。
3.めちゃくちゃ共感できた
3を選んだあなたは、マツコデラックスさん、有吉弘行さんのように、冷静沈着かつ判断能力がある人。
周りと一緒にバカ騒ぎはできないタイプだけど、シュールな笑いが好きで、人間観察能力に長けているでしょう。
あなたみたいな人はマーケティング能力が高いので、どんどん出世して最終的には本社の「販売戦略室 室長」なんかに登用されるでしょう。
まとめ
心理テスト女性編はいかがでしたか?
きっとみなさんの本性が丸裸になったことでしょう。
異性との付き合い方、結婚、お仕事などなどの気づきになれば嬉しいです!
人気記事ランキング
- 永瀬なみコラム【性格診断】4つの食の好みわかる!甘いもの好きは甘えん坊!辛いもの好きは?
- 永瀬なみコラムあなたはどっち派?【つぶあんvsこしあん】栄養や地域による違いとは?
- 永瀬なみコラムズッキーニやカリフラワーも!生で食べられる野菜・食べられない野菜まとめ
- 永瀬なみコラム初心者オススメはコレ!苦手なビールを夏までに飲めるようになる方法
- 永瀬なみコラム【夢占い】白猫だけは要注意!?白い動物が夢に出てくる意味を大調査
- 永瀬なみコラム異性を「見た目」で判断するのは当たり前!?ちゃんと理由があるんです
- ガンバリオ企画デートで「彼女に鼻くそが付いていた」時の対処法を19歳の彼女がいる30歳不倫ゲス…
- きれいなコラムあの野菜も?実は食物繊維が少ない野菜ランキング
- まとめコラム誰も知らないであろう超マイナーなサンリオキャラを紹介したい!
- おもしろコラムあなたの深層心理が分かる心理テスト7選~男性編~