01Jun
2018
2018/06/01 2018/06/01 ランキング
ニトリのインテリア雑貨おすすめ人気ランキング7選

「お値段以上。」のキャッチフレーズで有名なニトリは、お手頃価格 で様々な家具やグッズが手に入ることで知られていますよね。
ニトリの商品を1度は購入したことのある人も多いと思います。
実は、最近になってニトリにはおしゃれなインテリア雑貨がたくさんあるとブログやSNSと通して注目が集まっています。
そこで今回は、お部屋をおしゃれにコーディネートできるニトリの人気インテリア雑貨をランキング形式で紹介していきたいと思います。
もくじ
1位:シーリングライト Nポンテ
商品名
シーリングライト Nポンテ
価格
税抜き11,019円
そんな人に最もおすすめしたいニトリのインテリア雑貨が、こちらのシーリングライト。
シンプルでモダンなデザインは、どんなお部屋にもマッチし、まるでカフェのようなおしゃれな雰囲気 を作り上げてくれます。
角度を変えることができるシェードが4つ ついているので、どこを照らすかでもお部屋の印象を変化させることができるのも魅力の1つです。ライトを変えるだけで、お部屋の印象はぐっと変わるので、引っ越しや模様替えの際にぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
2位:ホッチキスで壁に付けれるウォールシェルフ(フックツキシェルフNA)
商品名
ホッチキスで壁に付けれるウォールシェルフ(フックツキシェルフNA)
価格
税抜き5,547円
お部屋の印象を変えたいならウォールシェルフもおすすめです。
しかし、壁にネジを打ち込むのは手間だし、押しピンでとめるだけでは棚が落ちてこないか不安という人も多いと思います。
そんなときにおすすめなのが、ニトリのホッチキスで壁に付けれるウォールシェルフです。
ホッチキスで壁にしっかりと固定できるので、誰でも簡単にウォールシェルフを付けることができます。
大きなネジ穴を開ける必要がないので、棚の位置を後から変えたくなっても安心です。
小物やお気に入りの本など、自分の好きなものを棚に飾ればお部屋に対する愛着が増しますよ。
3位:クッションカバー(マルオ T)
商品名
クッションカバー(マルオ T)
価格
税抜き592円
ニトリのクッションカバーはバリエーションが豊富で、お手頃な価格でインテリアを楽しめる ことから非常に人気があります。
クッションカバーの中でも特におすすめしたい商品がこちらのアニマル柄のクッションカバー。
表面にはモノトーンで絵柄がプリントして、裏面は無地になっているので、どちらを表に向けるかで2通りの使い方ができるのも特徴 です。
どのような場所に置いてもマッチするデザインになっているので、初めてクッションを買う人にもおすすめです。
4位:ラグ(クリーンアップ BE 直径180)
商品名
ラグ(クリーンアップ BE 直径180)
価格
税抜き4,621円
ニトリのラグやカーペットは高機能でありながらお手頃な価格で購入できるので非常に人気のある商品です。
インテリアとして特におすすめしたいのが、今回紹介する丸型のラグです。
こちらのラグはシンプルな無地ですが、丸型になっているので床に敷くだけでお部屋のアクセント になります。
しかも、こちらの商品はホコリやゴミが取れやすい特殊な繊維を使っているのでお掃除が非常に楽なのも魅力的なポイントです。
5位:クリップ式フォトフレーム 黒板付き
商品名
クリップ式フォトフレーム 黒板付き
価格
税抜き1,843円
思い出の写真を飾れるフォトフレームはインテリア雑貨としても人気があります。
ニトリで人気のフォトフレームがこちらのクリップ式のフォトフレームです。
一般的なフォトフレームだとずっと同じ写真を飾りっぱなしになりがちですが、クリップ式のフォトフレームなら簡単に写真を取り替えることができます。
黒板の部分に写真についてのコメントを書き込める のもおしゃれポイントとして好評です。
6位:2ガリレオ温度計(ガリレオオンドケイ)
商品名
ガリレオ温度計(ガリレオオンドケイ)
価格
税抜き925円
ニトリにはおしゃれでかわいいオブジェや小物もたくさん用意されています。
その中でもおすすめしたい小物がこちらのガリレオ温度計をモチーフにしたオーナメントです。
気温の変化によって色とりどりの飾りが浮き上がってくる ので、毎日眺めるのが楽しみになるインテリアです。
7位:サイドテーブル(オーク(3コセット))
商品名
サイドテーブル(オーク(3コセット)
価格
税抜き14,191円
こちらの商品は大きさの違うサイドテーブルが3つセット になっていて、様々な組み合わせで使うことができます。
3つ並べれば、ちょっとしたセンターテーブルとしても使えますし、単品で使ってもオシャレな北欧風のサイドテーブル です。
落ち着いた木目のオーク材 が使用されていて、時間とともに風合いが変わっていくので、使えば使うほど愛着が湧いてくるでしょう。
まとめ
ニトリの人気インテリア雑貨を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
オシャレなお部屋づくりには高額なインテリアをたくさん集めないとダメだと諦めている人も多いかもしれません。
しかし、ニトリならお手頃価格でオシャレなインテリアを手に入れることができます。
ぜひ、ニトリのインテリアを使って自分の理想のコーディネートにチャレンジしてみてください。
人気記事ランキング
- 永瀬なみコラム【性格診断】4つの食の好みわかる!甘いもの好きは甘えん坊!辛いもの好きは?
- 永瀬なみコラムあなたはどっち派?【つぶあんvsこしあん】栄養や地域による違いとは?
- 永瀬なみコラム初心者オススメはコレ!苦手なビールを夏までに飲めるようになる方法
- 永瀬なみコラムズッキーニやカリフラワーも!生で食べられる野菜・食べられない野菜まとめ
- まとめコラム【保存版】女子大生が流行りの心理テスト27つ集めたのでキャバクラ・忘年会・合コン…
- きれいなコラム【髪色を長持ちさせたい方必見】カラー後のヘアケアと5つの習慣
- 永瀬なみコラム【夢占い】白猫だけは要注意!?白い動物が夢に出てくる意味を大調査
- 永瀬なみコラム異性を「見た目」で判断するのは当たり前!?ちゃんと理由があるんです
- 優しいジャイアン企画【元AD 優しいジャイアン企画】リア充アピール代行サービスを利用してみた。
- まとめコラム東京都内の鳥カフェ7選(表参道・吉祥寺・月島・木場・浅草・秋葉原・池袋・渋谷)